
Before
駐車スペースは砂利。基礎とフェンスによって庭の出入口は2台しか庭に入れないほどの幅でした。

駐車スペースが大幅に拡大
基礎とフェンスは幅4メートルほど撤去し、撤去したフェンスを活用して残す部分に再度フェンスを設置しました。駐車スペースの中央部分に2台用で積雪 50 センチ対応のカーポートを設け、その両脇にも1台ずつ止められるようになっています。カーポートの位置を駐車場の中央部分に決めたのは、建物のリビングへの日当たりを遮らないようにするためです。

デザイン性と使い勝手を考慮
庭に向かって左側の駐車スペースは、車のタイヤが通らない部分に砂利を敷いてデザイン性を高めました。

アプローチは使いやすく
庭に向かって右側の駐車スペースは玄関へのアプローチにもなる場所であることなどを考慮し、砂利の部分は設けず、すべて土間コンクリートにして使い勝手を向上させました。
お客さまの感想
これまでは駐車スペースが砂利だったため、雨の日は靴が汚れてしまったりしていました。土間コンクリートにしてもらったので、とても快適です。また、道路と敷地の間の段差が5センチほどあって車の出入りがしにくかったのですが、そこも段差を低く加工していただきました。全体的な出来栄えに満足しています。
主な設置商品・部材
カーポート:LIXIL カーポート SW1500 タイプ