
バーベキューを楽しむための土間と天然芝
土間で造ったバーベキュースペースは縦横約4.5メートルで、コンロやテーブル、椅子を置いても十分な広さです。天然芝のスペースを隣接させたので、芝生の上でご飯を食べたり、子どもたちが遊んだりすることもできます。人工芝と比べて管理の手間は掛かりますが、丁寧に管理するととてもきれいに仕上がり、天然芝ならではの肌触りや質感も魅力です。

家の外観に合わせたアプローチ
庭にあまり色味があるものを使いたくないというK様の要望もあり、アプローチは家の外観に合わせてブラウン系のタイルを敷きました。玄関前を全面的に土間にしてしまうのではなく、一部をタイル張りにすることで外構のデザイン性が高まりました。また、玄関横と天然芝スペースの前に花壇を作りました。玄関横はアプローチに使用したタイルを使って統一感を出し、天然芝スペースの花壇は縁石を使って作りました

フェンスで侵入防止
外からの侵入を防ぐため、敷地の北側にはブロックを3段積んだ上に80センチのフェンスを施工し、高さ計140センチのフェンスを造りました。建物から道路側に向かって急勾配になっているため、ブロックを入れることで土留めにもなります。南側の道路との境目はメッシュフェンスにしました。通気性がよく、庭が蒸し暑くなることを防ぎ、快適な環境を維持することができます。
お客さまの感想
私たち家族の思いを形にしてくれ、理想に近いお庭にしてもらえました。お金がかかるので外構をやらない人もいますが、やはりやると家がとてもきれいに見え、やって良かったなと感じました。
主な設置商品・部材
タイル:Only One club ファインクォーツ(カラー8)
フェンス:LIXIL フェンスAB YR2型(ブラック)
ブロック:東洋工業 リブマックス マックス-1(アイアンブラウン)