ブログ
ブログ 当社スタッフによるブログです
ガーデンルーム
2023-03-29
こんにちは。
フォーカルポイントKの山口です。
今回はLIXILのガーデンルームGFを施工させて頂きました。
素敵なイングリッシュガーデンのお庭とマッチする様、本体の色やルームの仕様を
お客様と相談させて頂きました。
また今回はルームの内部にアレンジ金具のフックを取り付けさせて頂き、フラワーポッドを
吊り下げられる様にして、よりお庭に合うルームとなりました^^


タカショー エバーアートボード ウォールセット
2023-03-07
こんにちは
フォーカルポイントK 長田です
花粉症で辛い季節がやってきましが
しっかり対策をして頑張りましょう
今日は先日施工しました現場の紹介になります
ホテルの外構になりますが
タカショー エバーアートボード ウォールセットを施工しました
H2400 のパネルは重厚感のある現場になりました。
お庭リフォーム
2023-02-27
こんにちは。
フォーカルポイントKの望月です。
さて今回は将来のために駐車場を広げたいとのことで
リフォームさせていただきました。
お庭が盛土で上がっているところを下げて
新発売のマチダのRMフラットを使用しました。
縦目地は相じゃくりになっており、もれにくく土留めに使用しました。
そして地面はエスビックのロシェナチュラルを施工することで
車が置けたり、お庭としてお使いいただけるような形にしました。
今日は現場で南アルプス方面を走っておりましたが
梅がだいぶ咲いていました。春が待ち遠しいですね(^-^)
それでは、また☆
外構一式のご提案希望のお客様は
恐れ入りますが、予約の上ご予約いただけると
打合せがスムーズです。
皆様のご来店をお待ちしております。


雪おろし棒「おっとせいG」
2023-02-14
こんにちは。
フォーカルポイントKの金丸です。
先週の金曜日は久々に雪が降りましたね。
展示場も20cm以上の積雪になり雪かきに追われ大変でした。
おかげで筋肉痛になりました。
展示場には、カーポートやガーデンルームなど多数展示してある為、
屋根などの高い場所の雪下ろしに三協アルミの雪下ろし棒「おっとせいG」という商品が大活躍しました。
軽くて丈夫なアルミでできて、先端はゴム製エッジ付なので扱いやすいです。
雪おろし棒「おっとせいG」いかがでしょうか。
ツバキ?サザンカ?
2023-01-20
こんにちは。
フォーカルポイントKの五味です。
2023年も早20日も過ぎてしまいました。本日は【大寒】一年で一番寒~い1日が始まりましたが
皆様は如何過ごされていますでしょうか・・コロナとインフルエンザが蔓延し普通に過ごす事も
ままなりませんね。私も不自由な生活にも何となく慣れてしまいましたがそんな毎日の中に小さな
楽しみを見つけ楽しんでいます。(^▽^)/
今回はカンツバキの写真を載せています。サザンカなのではと思う方も居ると思います。ですが瓜二つの
ツバキとサザンカも色々な違いがあるのです。簡単な見分け方法は葉の形や葉の裏の毛ですかね。
葉の裏に毛が無いのがツバキ、茶毛があるのがサザンカです。緑を感じることが難しい季節のお庭に綺麗な冬花をと思われる場合は
鮮やかに発色をするツバキやサザンカも候補としてお考えくださいね


